キセラ川西腎クリニック

ロゴ

論文
HOME > 論文

2006年
岡本貴行, 吉川和寛, 菅憲広, 中村太一, 日ノ下文彦: 心タンポナーデをきたした血液透析患者の2例. 臨床透析22(12), 1691-1696, 2006

2009年
岡本貴行, 森本聡, 森田龍頼, 万木孝富, 北村哲也, 福井政慶, 上田邦彦, 中嶋章貴: 血液透析間体重増加の著しい透析困難症に腹膜透析の併用が有効であった1例. 日本透析医学会雑誌42(4), 333-337, 2009

岡本貴行, 森本聡, 万木孝富, 太田裕美子, 本田由美子, 北村哲也, 福井政慶, 中嶋章貴: 透析困難症に対する血液透析(HD)・腹膜透析(PD)併用療法の有用性について. 腎と透析66別冊腹膜透析2009: 325〜327, 2009

岡本貴行, 窪田実: 膜透析患者における2次性副甲状腺機能亢進症とシナカルセト塩酸塩.透析療法ネクストⅨ CKD-MBD管理の新時代: Cinacalcetへの期待と展望. 秋葉隆, 秋澤忠男(編): 110-122, 2009

2010年
岡本貴行, 宮﨑美紀子, 都筑優子, 西澤欣子, 窪田実: 腹膜透析カテーテルの腹腔内挿入にスタイレットは必要ない-ノンスタイレット挿入法-. 日本透析医学会雑誌43(7), 569-573, 2010

岡本貴行, 宮﨑美紀子, 都筑優子, 西澤欣子, 窪田実: 腹腔内癒着の症例に対する腹腔鏡下カテーテル留置術-single port laparoscopic technique-. 腎と透析69別冊腹膜透析2010: 277〜280, 2010

岡本貴行, 宮﨑美紀子, 都筑優子, 西澤欣子, 窪田実: 腹膜透析カテーテル留置時の腹壁固定術の工夫-大切りPWAT-. 腎と透析69別冊腹膜透析2010: 284〜286, 2010

岡本貴行, 宮﨑美紀子, 都筑優子, 西澤欣子, 窪田実: PD患者の腹膜炎に伴うFree airの
検討. 腎と透析69別冊腹膜透析2010: 370〜373, 2010

2011年
岡本貴行, 宮﨑美紀子, 都筑優子, 西澤欣子, 窪田実, 本田由美子, 万木孝富, 福井政慶, 中嶋章貴, 山下裕之: シャント閉塞の診断が中枢部での上腕動静脈瘻合併のため困難であった1例. 腎と透析71別冊アクセス2011:76〜77, 2011

岡本貴行, 宮﨑美紀子, 都筑優子, 西澤欣子, 窪田実: バイオフィルムが原因として疑われる再燃性・反復性腹膜炎に対するPDカテーテルの一期的入れ替え. 腎と透析71 別冊アクセス2011:133〜136, 2011

岡本貴行, 宮﨑美紀子 都筑優子 西澤欣子, 窪田 実, 大沼裕美, 矢野由紀: 鼻
腔/出口部培養の関連性とカテーテル関連感染性合併症についての検討. 腎と透析71別冊腹膜透析2011: 75〜76, 2011

Satoshi Morimoto, Fumitaka Nakajima, Tatsuyori Morita, Kazunori Someya, Makiko Kusabe, Mitsutaka Nakahigashi, Takatomi Yurugi, Masayoshi Fukui, Takayuki Okamoto, Fusakazu Jo, Nagaoki Toyoda and Toshiji Iwasaka: A Japanese case of proteinase 3 antineutrophil cytoplasmic autoantibody-associated pauci-immune-type crescentic glomerulonephritis without valvular endocarditis . Clin Exp Nephrol. 2011;15(3): 419–423

岡本貴行, 窪田実:スタンダード透析療法 6.アクセス 2)PA. 腎と透析70増刊号: 117~122, 2011

岡本貴行, 窪田実: 透析患者の経管栄養をめぐる諸問題. 日本透析医会誌26(2), 287-292, 2011

2012年
Takatomi Yurugi, Satoshi Morimoto, Takayuki Okamoto, Yoshifumi Amari, Yuko Kasuno, Masayoshi Fukui, Fumitaka Nakajima, Mitsushige Nishikawa and Toshiji Iwasaka: Accumulation of visceral fat in maintenance hemodialysis patients. Clin Exp Nephrol. 2012;16(1): 419–423

岡本貴行, 松井浩輔, 都筑優子, 船木威徳, 西澤欣子, 窪田実: 腹膜透析カテーテルを安全に抜去するための工夫. 腎と透析73 別冊アクセス2012:133〜136, 2012

岡本貴行, 松井浩輔, 都筑優子, 船木威徳, 西澤欣子, 窪田実. 腹膜カフに及ぶトンネル感染に対するPDカテーテルの一期的入れ替え. 腎と透析73別冊腹膜透析2012: 75〜76, 2012

2014年
Takayuki Okamoto, Satoshi Morimoto, Tatsuyoshi Ikenoue, Yoshiyuki Furumatsu, Atsuhiro Ichihara. Visceral fat level is an independent risk factor for cardiovascular mortality in hemodialysis patients. Am J Nephrol. 2014; 39(2): 122-129

Okamoto T, Ikenoue T, Matsui K, Miyazaki M, Tsuzuku Y, Nishizawa Y, Kubota M. Free air on CT and the risk of peritonitis in peritoneal dialysis patients: a retrospective study. Renal failure. 2014; 36(10): 1492-1496

岡本貴行, 大西紗映子, 岩成祥夫, 熊原加奈, 辻本康, 山本耕治郎, 田中麻理, 竹岡浩也. 腎臓内科医による腹膜透析カテーテル留置を開始して. 大阪CAPD研究会会誌27: 17-19, 2014

↑